いじめ

お元気ですか!! 風邪に注意!!
最近ブログのカウントが多くなって喜んでおりますが、先日は機械の故障なのかあまりにも多すぎて驚いています。
易者なのにあまり占いの事が、書いていないので申し訳ありません。(期待はずれなのかも)
一時の占いより、将来使える知恵を少しでもお伝えできれば幸福です。
いじめの事で色々と相談を受けますが、いじめを受けた方も反撃するくらいの考えも必要なのではないのでしょうか。
いじめに遭ったらまず誰に言うのか一番に親に言うのが良いと思います、一番信用できる事と守って貰える事です。
いじめられたお子さんは、先生に言うともっといじめが多くなると心配をされたり、告げ口(ちくる)をすると
自分が卑怯な人だと思い込んだりする人も居ます。
一人の人に、いじめる方は数人でいじめを始めます、どっちが卑怯なのか自分自身に怒りを感じて、先生にいじめている人の名前を遠慮せず言えば良いと思います。
一番にいじめられている事を、はっきりとわかる様にした方が良いのです。
先生から注意をして貰ってもまだいじめが止まらない時は、もう一度先生に言って事を大きくすれば良いのです。
(保護者会、教育委員会で取り上げて貰う事です)
いじめている人は卑怯で、卑劣な事を平気でしているのだから、いじめられている人は、もっと怒りを感じなくてはいけないと思います。
(反撃をしていじめている人の困った顔を見る位の気持ちの方がよいです。)
親御さんはいじめの事に関してお子さんが、どうして欲しいのかをよく聞いてあげて欲しいです。
親はお子さんに精神的に学校に行くのが嫌なら違う学校に行けばよいと言って守ってあげてください。
親はお子さんが小さい時から、困った時には父親、母親、兄妹の家族の誰かに相談する事をしつけると
大きくなっても家族との会話があるのではないでしょうか。
テレビ、新聞などにいじめの事が取り上げられて問題になっていても、いまだ無くなる事がありません。
親が子供との会話が少ない事や、親がお子さんの教育が出来ていないのだと思います。
智恵や人に対する理解力をもっとつけてあげなくては駄目です。
自分の好きでない物、嫌いな人は受け入れない、教室はみんなの共有するものであり、自分の好みに合わせる事で嫌なものは排除、世の中に出た時にそれは、通用しません、逆に排除されるかもしれません。
ゆずりあう事や理解力を今の内に、覚えなくてはいけません学校の先生方は、いじめの事もそうですがいじめている人が世の中に出た時に人との交流が出来にくい事を先生は教えてあげてはどうですか。 
寒くなりますので、自己管理を忘れずに!!  ありがとさん  感謝

Next article Previous article
No Comment
Add Comment
comment url