頭に残す
おいでやす!!
ようやく温かくなってきましたが花粉症に注意ですね。
3月は公立高校の受験なのでお子さんも親御さんもお疲れ様でした、今はほっとしておられるのかな。
思い通りの高校に受からなかったと残念な思いをされている方がおられたらそれは違います、あなたの合った高校に行く様になっていたのです、背伸びするより余裕を持って高校生活を楽しんで下さい。
受験生の方にいつも言わせて頂くのは、身に付く勉強をして下さいと言わせてもらっております。
本を読むのも勉強ですが頭に入らない勉強は身に付いていないのです、本を読んで頭に記憶されれば身に付いた勉強だと思います。
塾などに行かれている方に聞くと塾から帰ると食事、お風呂、息抜きと大体の方が言われます。
一晩寝ると昨日に教えて貰った事を忘れている方もおられます、塾から帰って来られたら復習をお勧めしています。
教えて貰ったことは頭の記憶に残ってこそ勉強です。
「失敗は成功のもと」と言いますが成功なしに失敗を繰り返す方もおられます、失敗の記憶が残らず考えていないのです。
失敗の記憶が残れば成功しなくても失敗は防ぐ事が出来ると思います。
徳川家康は合戦で敗れて怖い思いをした時の顔を絵師に書かせて飾り失敗を忘れない教訓としたそうです。(記憶に残しているのです)
仏の顔も三度と言いますが、時代が違いますのでそんな余裕はありません記憶に残し教訓として早い対応が必要な時代です。
失敗を忘れず、いろんな対応方法を考える事が必要です。
勉強も人生も頑張る気持ちがなければ、ただやっているだけです。(頭に残して下さい)
人は沢山の失敗をしてその対応策を身に付けるかで楽しい人生を楽しめます、沢山の失敗をしても記憶に残らず対応策もない方は失敗をしやすいです。
「失敗は成功のもと」ではありません。
あなたも私も共に楽しい人生を送れる様に頑張りましょう。
やさしい「はい」忘れないで下さい。
感謝 ありがとう みつとも易学